[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ビストロ

query_builder 2024/06/10
画像1975
画像1975
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ビストロ 複数でも カクテル ノンアルコールカクテルシャンパン 牡蠣 蟹 ]

"レイモンラニョーのピノーデシャラント"

甘口のブランデーのような…でもスピリッツよりは呑みやすいデザートワイン的な。。

未醗酵の葡萄果汁に同じ畑で採れた葡萄から作ったコニャックを加え、発酵を止めて1年以上樽で熟成させたものがピノーデシャラント。全体的には貴腐ワインに似ていて…香りも綺麗で分かりやすい葡萄由来の香りがでます
「レイモンラニョー」の"ピノーデシャラント,はユニブラン種から作られて、6年ほどの樽熟成をさせているらしい…割にユニブランのブランデー達は、"ふくよか"と言うよりは"シャープな印象"が目立つ子達です。

…なのでレーズンのような香り華やかに、ベタベタな甘さは残らずにちょうど良く"キレ"のある印象なのかな
夏も本番になっていないのに、、なんだか写真まで"秋な装い"のお酒......暑い日の間の急に涼しい夜のお供なんかに

〜皆様にお知らせ〜
enfants terriblesでの"Barのお酒と◯◯なイベント"2点決まりました!詳細決まり次第共有致しますが…すでに事前予約受付開始中。
①8月24日(土)に"お寿司とBarのお酒"リターンズ!を演ります(基本予約制)
②9月の21日(土)に"Barのお酒と怖いお話"と称し…ほんのりと涼しくなる頃に怖い話を聞く会を行います。出演者は2名。完全予約制、21席で定員。幕の内弁当風お食事おつまみご用意、ドリンク二杯付き。ご興味ございましたら…こちらにお声がけくださいませ。
※次回のベース生演奏BGM(ミュージックチャージなし、投げ銭制)の日は6/28(金)、どうぞこの機会に飲みにいらしてください

@enfants_terribles2023.ogikubo

夕方から3時までは不定休(店休は月2回)で
中央線イチ?居心地の良いまた使い勝手の良い空間づくり考えて日々、営業をしております。
世界の1番なんてだだっ広い世界観でなく、"目の前"のお客様皆様の"1番"を。
18:30〜3:00(Last in←最終入店時間の意味)
※土曜日18:00〜3:00(最終入店)
※日曜日18:00〜23:00(最終入店)


----------------------------------------------------------------------

enfants terribles

住所:東京都杉並区上荻1丁目4-4 2階

----------------------------------------------------------------------