[荻窪の落ち着いた雰囲気の地元のバーで洋酒の戯れ] | 荻窪のバーならenfants terribles | ブログ
TOP
お客さまへ
ふんいき
Menu
楽しんでほしいこと
Staff
特徴
ディナー
ウイスキー
シャンパン
カクテル
フルーツ
アクセス
ブログ
translate
お問い合わせ
Menu
MENU
TOP
お客さまへ
ふんいき
Menu
楽しんでほしいこと
Staff
特徴
ディナー
ウイスキー
シャンパン
カクテル
フルーツ
アクセス
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
03-5335-7135
03-5335-7135
営業時間
18:00-翌3:00(ラストイン)
荻窪のバーならenfants terribles
ブログ
[荻窪の落ち着いた雰囲気の地元のバーで洋酒の戯れ]
[荻窪の落ち着いた雰囲気の地元のバーで洋酒の戯れ]
query_builder
2023/09/05
カクテル
[荻窪の落ち着いた雰囲気の地元のバーで洋酒の戯れ]
"enfants terriblesはベネンシアを装備した!"
…ベネンシアというのはシェリーを注ぐための、さしずめマジックハンド的な柄杓(ひしゃく)のようなものです
今時何にでも資格はございまして…"シェリーの専門の資格"もご多分に漏れずあるわけです その資格にはこのベネンシアで"結構なお手前"で注ぐ技術が必要になるわけなんです
…ただ私、積年の疑問がございまして、"シェリーのマジックハンド的柄杓"で注いだシェリーとふつーに注いだシェリーってふつーに注いだ時の方が好きだったりもしますの
またお水を混ぜず(シェーカーなどで)必要以上に冷やさず、しっかり空気を含ませ混ぜ合わせたい時はベネンシアでも良いんぢゃないかななーんて?
で、あればヤッてみるしか答えは見えない!
という訳で、箪笥の肥やしになっておりましたベネンシアを自宅から持って参りました
まだ下手くそなので
故にスプラッシュマウンテンを見たい方は僕の練習に付き合ってくださいませ
なんかさ、"あるものや事"をさ、型にばっかりに囚われず、使い倒して普段に馴染ませていきたいよね…
酒を飲むシーンは特別なときもあるけど、大半は日常のワンシーンなんだから
----------------------------------------------------------------------
enfants terribles
住所:東京都杉並区上荻1丁目4-4 2階
荻窪でフレッシュなカクテル
----------------------------------------------------------------------
荻窪
一覧に戻る
NEW
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
18.Jan.2025
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
13.Jan.2025
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
12.Jan.2025
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
11.Jan.2025
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
10.Jan.2025
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
03.Jan.2025
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
31.Dec.2024
[中央線 荻窪 3時まで ...
[中央線 荻窪 3時まで 落ち着いたバー ディナー ...
28.Dec.2024
VIEW MORE
CATEGORY
ALL
ディナー
ウイスキー
シャンパン
カクテル
フルーツ
ARCHIVE
2025年01月
6
2024年12月
13
2024年11月
15
2024年10月
23
2024年09月
17
2024年08月
11
2024年07月
14
2024年06月
21
2024年05月
17
2024年04月
21
2024年03月
31
2024年02月
12
2024年01月
19
2023年12月
17
2023年11月
12
2023年10月
11
2023年09月
13
2023年08月
22
2023年07月
13
2023年06月
22
2023年05月
28
2023年04月
15
TAG
荻窪
バー
女子会
デート
誕生日
ワイン
デザート
ノンアルコール
貸し切り
オシャレ
アンティーク
気軽
03-5335-7135
営業時間
18:00-翌3:00(ラストイン)
メールでお問い合わせ
お問い合わせ
SNSを見る
Contact us
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら